メルトでおうちバルしてみた!~ラクレット~
「メルトでバルしてみた!」シリーズ
今回はGoldenCheeseの商品、ラクレット ド サヴォワ ペアセットをメルトで調理してみました!
ちなみに前回はこちら↓↓↓
GoldenCheese
ラクレット ド サヴォワ ペアセット
ご購入はこちらから↑↑↑
では早速。
ラクレットを袋から開け、セット。大きさが丁度良いのもうれしいですね!
そしてパンとソーセージも上部の鉄板で焼きます。
約5,6分でラクレットが溶けてきます。
さて!パンとソーセージが焼きあがりました!
今回は一緒にラクレットをかける料理も用意。
ベルギー料理のひとつ、「サラダリエージュ」です。
ジャガイモ・ベーコン・芽キャベツと、今日は旬の野蒜(のびる)も
一緒に入れました。
仕上げはシェリービネガーで。これだけでもビールによく合う料理ですが、
ここで主役のラクレット ド サヴォワ登場!!
焦げ目も丁度良く仕上がってます。
そして、お店さながらラクレットを掛けていく!
掛けていく!!!
ではまず、パンとソーセージから…いただきます!!
うまーーーーーい!
乳の香りが豊かで、サッパリとしたオイル感。ナッツの香りとほんのりアスパラの様な芳香が特徴的!
パンとソーセージによく合います!
次はサラダリエージュ。野蒜も。
エシャロットの様な香りと茎のシャキシャキとした食感が良い!
ちょっとわかりにくいですが、芽キャベツ。
国産の生の芽キャベツなので小振りでありながらしっかりと芽キャベツの良い香りがします!
そしてラクレットには欠かせない、ジャガイモ。
新ジャガを使ったので皮ごと食べても気にならないです!
ベルギー料理とラクレットも合いますね!!
うんまい!
それでは、ここで、うまいラクレット料理と来ましたら、
これ!ビール!!
グラスに一機に注ぎ込みます!
7:3
ビールのアロマホップが、ラクレットと食材達を更に強く結び付けてくれます!
嗚呼、、、至福の時間、、、
ラクレットと全ての食材に感謝!!
ご馳走様でした!
という事で、今回は
GoldenCheeseの商品、ラクレット ド サヴォワ ペアセット
ご購入はこちらから↑↑↑
を、メルトで調理してみた!でした。いかがでしたでしょうか?
ちなみにこの、ラクレット&フォンデュメーカー メルトとラクレットのセットはこちら。
とても簡単に高級ラクレットを召し上がれます!
あなたも是非、お召し上がりください!